メキシコからこんにちは。
薫です。
今日、一日にしものすごい強風でしたね。
どうやらモンテレイ・メトロポリタン地域では、約6万世帯が停電になったようです。
2月14日のバレンタインでしたね。
すでに終わったのですが、文化の違いに戸惑っている方も多かったようなので、
記事にしてみました。
バレンタインというと日本では、女の子から男の子へ愛を告白する日。
そして、1ヶ月後のホワイトデーには、男の子が興味があって、付き合いたければお返しをする日。と、決められていますよね。
でも、これは日本の習慣であって、メキシコでは、愛と友情の日です。
恋人や結婚している人は、やはりロマンチックに過ごすのですが、
それとともに、職場や学校では、同僚や友人たちに
気持ち程度のチョコやキャンディをプレゼントします。
これは、男性同士でも、女性同士でも関係なくプレゼントするので、
プレゼントされたら遠慮なく、”Muchas gracias!!! ” と受け取ってくださいね。
もう、すんでしまったので、来年チャレンジしてみてください。
そして、気持ちほどのキャンディとかを持って行ったら喜ばれますよー。
ちなみに、結婚1年目の我が家は、レストランがいっぱいだったので、
近所のCOSTCOでお惣菜を買い、食べ始める寸前に、
”あ!、結婚1年目だから写真とらないといけないんじゃない?” と、
いうことで、カメラに収めてみました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
応援クリックよろしくね。
↓↓↓↓↓↓↓
コメント