メキシコ・車について モンテレイ 来年 も 続行です。 メキシコからこんにちは。薫です。昨日、ヌエボレオン州の州議会で、来年2012年もテネンシアは継続が決定したようです。(T ^ T)理由は、非常用にある程度の資金を確保しておくため。だそうです。まったく。。。連邦政府が廃止を宣言したのに、ヌエ... 2011.11.24 メキシコ・車についてモンテレイのニュース
メキシコ・車について パンクの続き メキシコからこんにちは。薫です。先日のパンクの結果、こ~~んなにも大きな釘が後部車輪の両方から1本ずつ出てきました…。仕事先のメキシコ人は”そんなんよくあるよー。”って言っていますが、私とだんなちゃんは、お隣さんを疑っておりまする。真相は、... 2011.11.07 メキシコ・車について
メキシコ・車について 朝からパンク おはようございます。薫です。今週は結婚式前にぶつけられた車を修理に出しました。それで、車1台でだんなちゃんと動いています。が、今朝起きたら後部車輪が二つともパンク。。。。あーあ、遅刻です。。。。。ただいま修理屋さんを探し中。でも朝早いため、... 2011.11.03 メキシコ・車について
メキシコ・車について テネンシアの行方 メキシコからこんにちは!薫です。世界で唯一、メキシコだけに存在するというテネンシアという、車所有税があります。この税金の歴史は、メキシコオリンピック開催の時に政府の資金が足りず、1年ぽっきりの税金として誕生した税金でした。しかし、1年ぽっき... 2011.07.06 メキシコ・車について
メキシコ・車について 【残り時間わずか!】モンテレイ自動車税 メキシコから、こんばんは!薫です。 何という偶然、1年前の今日もハリケーンALEXでモンテレイをはじめ、メキシコの多くの地域はすごい雨でした。それが、今日も再び。う~~~む。何という偶然今日、6月30日は、ヌエボレオン州での自動車所有税を払... 2011.07.01 メキシコ・車について